レシピ: レシピ Recipe

はりはり鍋 4人分

京都の冬の定番鍋。和風八方出汁でたっぷりの水菜を食べられます。

材料

水菜 2束
南関あげ 2枚

和風八方出し(顆粒だしやめんつゆでも可)

 水 2ℓ

 昆布 26g(羅臼昆布ならなお良い)

 かつお節 100g(本枯節の血合抜きなら尚良)

 みりん 300cc

 薄口醤油 300cc

 柚子胡椒 適宜

手順

1

水と昆布を鍋に入れ70度に達したら50分キープし火を止め、昆布をぬく。

2

火をつけて、かつお節を入れ沸騰直前に火を止め、5分後に布で漉す。

3

水菜を5cm程の長さに切りそろえ、南関揚げは1/8に切る

4

土鍋に漉した出汁にみりんと薄口醤油を加え火にかける。水菜と南関あげを入れて柚子胡椒を添えたら出来上がり。